え?LANが分からない?ITリテラシーってどこまで?

親会社から、今年の新人が研修だといってやってきた。
こっちは寝耳に水で、もちろん社員証(ビルの鍵を兼ねている)も
無いから、監査用のフルパス(マスターキーみたいなもんやね)を
貸与している。だってゲスト用じゃセキュリティーゾーン入れないし。
なんのセキュリティだろうね、をい。


管理職がひと通り部屋の案内をして戻ってきたので、普段は
使ってない駐在席を貸与。距離は離れているが、実質的に私の
隣の席という位置。
仕方がないのでセキュリティ条件だけでも教えておくか、と
簡単なインフラ図を持って話しに行った。


ここが●●にあるサーバールームね。生体認証で入場者を
 制限してる。ここが最高セキュリティレベルね


んでここはカード認証。記録媒体持ち込み禁止ね。
 携帯電話持ってる?それ持って入っちゃダメだよ。
 あ、iPodとか持ってる?それも記録媒体とみなすからダメだよ


ここはLANでつながってるのね。このLANに入れる人も制限されてる。
 アカウント与えられた人しかアクセスできない


で、この海外拠点だけど。こっちのLANは日本のLANと直接はつながってない。
 これはLANとLANを電話回線で結んでる


ここまで説明して、ふっと思った。


LAN 』って、分かる?


・・・。いいえ


  orz


彼の配属先はコンピュータグラフィックスを扱う部門だから、LANくらい
知らなくてもいい、って言えばいいんだけど、でも会社の情報網が
どうなってるかくらい、最初の集合研修でやらんのかい?>親会社


ここ一年、この「ITスキル」というか「ITリテラシー」の差に
苦しんでる。
もともとうちはIT業界に属するから、パソコンが一人で設定できないとか
あり得ない。プリンターのドライバをネットから落としてくるとか
当たり前。いちいち聞かなきゃできないような2年目以上はいない。


ところが現在所属の新設部署は、もともとガリガリのものづくり会社から
転属された人が大半。しかも50歳以上が半分以上を占める。
メールくらいは使ってたらしいけど、設定などはシステム本部を使って
やらせていたらしい。


HUBとか一般家庭では使わないだろうから「初めて見る」でも仕方がない。
それは許すとしても。
彼らも家にはパソコンがあるらしいのだが、ほとんど使わないらしい。
先日もアプリケーションをインストールしたいというから、窓の杜から
落してきたのに、展開しないという。なんと「アドミン権限」で入っていない!
ログオフしてアドミン権限で入るようにと言うと「なんだっけ?」


覚えられないなら控えておけ!*1


どうにか思い出したらしくインストールしようとすると、今度は解凍ツールが
入ってない。 orz
この一年、一度も解凍しなかったわけ? どうやって仕事してたの?


あまり年配者、特に60を越えた人にこれらのITスキルを求めるのは無謀かと
叱らずにやってあげるのだが、30代でも「ぼくできませぇん」とか言っちゃう。
初級シスアドレベルのITスキルはあって当然なわが社において、この初心者に
どこまで教育したら良いのか分からなくなってしまう。


前にもふれたがN女史は例外で、自宅でもネットを使用しているためか
ほとんど抵抗なくスキルを身に付けている。もう一人、40代の男性も
寡黙だが勉強しているらしく、気付いたら汎用アプリで簡単な処理など
流している。


ITリテラシーって、これからIT業界じゃなくても当然必要になってくるよ。
学校じゃ教えない(?)んだから、独学しようよ。

*1:本来推奨はしないが