朝型転換

日記を翌日の朝書くことに決めました。なのに、あれ?
これっていつの日記ですか?どこで間違えたんだろ?


最近よく遊びに行くブログが、先日炎上しかかりました。
その方がリアルでも有名だったので、普段はコメントは少ないのに
閲覧者は多かったみたいで、ここぞとばかり
湧いてきました「ネットいなご」が(笑)
まだ勝手な言い分をわめいているコメントは「それもそれ」と
思えるのですが、同じ文章をコピーして連続させてコメント欄を
埋め尽くしてる人とか、もう炎上させるのが目的で、本来の主張とか
「どうでもいい」のかな?と思っちゃいました。


他人のブログとは言え、悪口や責めのコメントは不愉快ですね。
なのであまり読んでないんですが、その中にちらっと
「ブログは書いてる方は日記のつもりでも、ネットに上げた以上、
 公文書と同じ。誰かに読ませることが目的だから内容の吟味や
 責任はきちんと取るべき」
みたいなのを見かけました。
個人が自分自身のことを書いているのに、それ以上の説明責任は
無いと思いますが、そうじゃない場合は、客観的な数値や記事の
提示は必要かもしれませんね。


よく調べもしないで悪態をつくブログがありますが、そういうのは
個人の日記でも、よろしくないと思います。


私がネット上に文章を載せるようになって久しいですが、初めはSNSでした。
そのSNSって、当時、普通に検索すれば普通にヒットして、誰でも
閲覧できたんですよ(笑) 今は検索エンジンには引っかからないですが
URL直叩きすれば見られるんですよねー。SNS神話を無視しちゃってますよ。


でもそのSNS、うちの系列会社が出資してたんです(爆)
ITサービス企画セクションに居た私は、そのSNSに会員登録するのは
仕事の一環でした。もちろん、同僚たちは全員知っていて、お互い担当の
SNSやブログを読み合う、って感じ。


だから最初から、ギャラリーを意識しない日記というのは書いてこなかった。
そういう意識を最初から持てたというのはラッキーだったかもしれせん。


蛇足ですが、そのSNSで書いてた日記がかなり面白かったらしく
(現在、よく訪問してくれる「ゆう」と「T女史」しか知らないはず)
広告代理店の役職の人が日参してくれて
「そのネタ、売ってくれ」と何度も言われました(笑)
「いいや、私が自分で売るんだから渡せない!」と断りましたが。


ってことで、出版します。   しねーよw