Answer「ECと物流」

なんだかんだと言いながら、一度でも検索してしまえば
amazonではリコメンドされちゃうんだ、ということが
分かり(ログオフしたまま検索したからcookie削除でいけるんだろうが?)
ならば買ってしまえ、ということで買ってしまった。
おばか動画ちゃんねる
意地でも未来検索ブラジルからは買わなかったぜww


どこにも書いてないけど、表紙から言ってもたぶん
ニコニコ動画」「にちゃん」で話題になった映像をキャプチャ
しているのだろう。URLが表記されていると思ったのだが
無かった。残念。



個人的にはYouTubeはあまり見なくなった。著作権侵害コンテンツが
多いこと(だから早く削除される)、コメント機能がうざい
(これは今後吹き出しニコニコ動画風になるとされている)、
著作権侵害コンテンツを除けば、ただのホームビデオの集合体で
しかないこと(たまに面白いのもあるが、基本的にはつまらん)。


対して「ニコニコ動画」だが、MADを削除したことで、いわゆる
「くだらない面白い動画」は見られなくなったが、一方で
「質」が上がっているのは顕著とみる。Vocaloidコンテンツも
「ガクッポイド」は最初、ミク同様低レベルコンテンツが
有象無象上がるのかと思っていたが、予想していたよりはずっと
高レベルのものが上がり、発売翌日には「ガクッポイドランキング」
が発表されたほど。


いや、Vocaloidが「ニコニコ動画」の質を上げてるとは言わないが、
これら動画のコメントの中で「画質が上がれば」「音質に問題」
などが書き込まれるようになった。
ニコニコ動画」はFlashだから再生にはどうしても限界がある。
Pたちはこれから「質」に対してどう応えていくのか。
ニコニコ動画」も、ユーザーのリクエストに対してどう反応
するのか。 ぶっちゃけ、私は暗い対応より「信じられねぇ!」
と爆笑するような対処を仕掛けてくると期待しているのだがw


さてさらに「ニコニコ動画」について。
私が「YouTube」と比較して圧倒的に強いと思うのは
リコメンド機能+ECだ。気に入った動画の関連グッズが
その場で買える。これは素人動画やMADではNGだと思う。
公式動画だからこそだと思うのだが、もしそうだとしたら
ニコニコ動画」はただの「広告」ではなく「ECの入口」だ。


一昨日、リアル書店で「おバカ動画ちゃんねる」を購入できなかった
にも関わらず、なぜ私はもうこのmookを入手しているか。


amazonの「お急ぎ便」オプションを利用したからである。
通常amazonは1回の注文で1,500円を越えないと配送料金がかかる。
そのうえ24時間以内に配送の「お急ぎ便」オプションは別途料金。
「早く入手したいし、本の定価以上は支払いたくない」
というユーザーの足元をみた戦略だ(爆)


ところが、この、「お急ぎ便」オプションが現在試験的に
無料で利用できる。その上、たった500円のmookを買っても
配送料は無料。 使わない手はない。


これは私の勝手な憶測なのだが、amazonとしても本来なら
カスタマーサービスの充実は必須である。
そこへきて「郵政民営化」でサービス戦争激化している物流業界。
amazonとタイアップしたら、大きな(たぶん)市場get。
物流業界がECサイト運営会社に猛烈な営業をかけていると
予想しても的外れではないのでは?
amazonのこの試験的サービスは、まさに物流業界採用試験な気がする。
(カスタマーから満足度を引き上げていないので他の目的かも
 しれない、とも思うが)


ニコニコ動画」はうまいことこのamazonを始めとする
物流も押さえた。あとは物流業界の企業努力を見守っていればいい。


ネットは情報を高速で運ぶ。リアルの物も高速を求められて
当然だと私は思う。だからこそ、一年前、ITサービス業者でも
物流は無視できない、それどころか、今のうちに強いコネを
築いておかなければならないと思った(日本だからね)。