日曜だけは読書の日

昨日、将棋連盟将棋セミナーでの体験をエントリーしたのですが、
我ながら、いくら「無知宣言」「将棋嫌い宣言」してるとはいえ
ここまで具体的に無知を曝していいものなのか、悩みまして。
既に読まれた方も居ると知りつつ、ブログ公開を止めてました。


朝になり「娘がここまで無知だけど、世間に曝して良いか?」と
両親に相談。母「別に構わないけど、本当に無知だね」。
父「無知すぎる。公開しても構わないけど、馬鹿すぎて笑えない」


 orz まじで落ち込み。


プロ・ファンのみなさん、無知ですみません。
もし会館の方で読まれた方がいらっしゃっても、次も大盤解説では
中に入れてください。どうせ分からんだろ、とつまみ出さないように(願)


んで「指せない将棋ファン」の方へ。
こんな無知でも、棋士の方がとても丁寧に指導してくださいます。
ネットやゲームで満足せず、ぜひセミナー体験なさってください。
ついでに…プロがどんなに強いか、いやというほど思い知らされます。


ってな感じで、自分の無知っぷりに嫌気がさしてるんですが、公開。
曇天の日曜日。とりあえず100均にでも行ってマグネット将棋を買いましょうか?
駒の持ち方の練習はできないけど、美濃囲いは忘れずにすむかも。
母曰く「子供のころに囲いくらいお父さんに教わったでしょ」
んー。。 その時点では放棄してたかもしれないし、どちらにしても記憶無し。
父は父で「王位戦棋譜再現のページを教えろ。最初から見てみたい」
すまん、父。せっかく教えてくれた(らしい)のに、娘、馬鹿で。


でも日曜日は読書。今年は「読書の秋」。文学作品を読みます。
ルール本や美濃囲いは土曜・平日ってことで。


無知って最強だなー。我を知る、ゆえに我あり*1
我を知ると耐えられなくなります・・・


追記
駒を買おうと100均へ、木製の駒を入手。なのになぜか本屋で
詰め将棋の問題集を約1000円で購入。。をい!読書の秋はどうした!!
で、箱から駒を出してみると「歩」が19個…理解に苦しむ。
おでこに貼っておくといいのでしょうか?
参考:http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/c/1e5a284d88350d92cc98dcd67d59f771



*1:正しくは「我思う。ゆえに我あり」