地デジ対応!

ようやく我が家のテレビも地デジ対応しました。


「まだやってないの?!」
「アナログ放送中止のテロップが邪魔じゃない?!」


言われ続けた半年。
痛くも かゆくもございませんでした。


マンションのアンテナ定期検査にくる業者にも
「テレビ、対応してくださいねー」
と注意されたんですけど
「まぢ、土壇場でチューナー買うのがいいと思いません?」


そうなのです。分からないから対応してなかったんじゃなくて
予想できたから対応しなかったのです。
だって。私は
デジタル放送番組の制作を担当してたのですから!


テレビが初めてデジタル化されたのはBSデジタル。
ぶろーどきゃすと・さてらいと。放送衛星です。


それまでのNHK衛星第一、第二はアナログでした。
BSデジタルの衛星とは、衛星が違う(打ち上がってる場所が)。
その直後、今度はCS110°ってのが打ち上がりました。
コミュニケーション・さてらいと。
災害時には非常用に使われる衛星です。


この2つのデジタル放送を見ようと、チューナーを買いました。
これらは本当にHD(高精細画像)なので、当然、作り手としては
フルHD表示できるテレビが欲しいわけで。
当時、地デジは決まっていたけど、地デジ対応テレビは
まだ発売されていませんでした。


そこで、とりあえずフルHD表示できる液晶テレビを買っときました。
D4端子まで対応してるやつ。


マンションは新築で、最初から地デジアンテナがきています。
「地デジ対応してない」とは言ってましたが、
してないのはテレビだけで、アンテナはしてあったというわけです。
で。パソコンにも地デジチューナーを積んであり、
既に視聴できるのは確認済みですから、
まぁ、テレビは最悪買い替えなくてもいっかー、なノリで。


でもやってきました。駆け込み需要対応!ww
アンテナ定期検査業者の人も笑って答えました
「ええ、切り替え直前が、一番安くて一番高機能でしょうねw」


デジタル→アナログ変換できればいいや。数千円のチューナーで。
ハードディスク内蔵なら、尚更いうことなし。


ところがですよ!出てきてみたら、欲が出ますなw
結局、フルHD、データ放送、録画予約とも捨てきれず。
地デジそのものはフルHDではないですけれど!!


やってるじゃないですか、福山くんがCMでw
粗いつぶつぶを凝縮して、精細表示できる技術ができたんですね。
ええ、REGZAですよ!
REGZAのチューナーがある、って、知ってました??


ハードディスクは別売ですが、USBで4つまでつなげられるそうです。
売店にもよるでしょうが、既に高精細液晶テレビを持ってる人には
この値段は破格かと!


数千円かけるかかけないか? でちんたらしていたわけですが、
あと一ヶ月!というところで、急きょ対応してみました。
想像を超えるものが出てきました。
ふむ。
日本人ってのは、やはり弱者に手を差し伸べるものなのですね(激違