動いてるコードがいつも正しい(←ぱくりw)

プリンター付きの回転黒板ってやつを買ったのです。
黒板といってもビニール系のシートにマジックで書く仕様で、
ボタンを押すとシートが回転して、書かれたものがスキャンされて
プリンター(紙)に出力できるやつです。


こいつに、優秀にもUSBポートが付いていたのです。
スキャンした画像をパソコンに取り込めるのでしょう(未体験)。
これがOCRになっててテキストで保存できれば言うことありませんが。


で。この回転黒板を組み立てに来た業者が、いくらやっても
シートのスキャンが始まりません。
「また来ます」と言って業者は帰って行きました。
後日、今度はメーカー(?)から人が来てみてくれましたが、
やはりシートが動きません。
「代替機を用意します」と言って帰って行きました。


そのあと、うちの社員が発見したのです。
シート裏にあるUSBポートに差し込まれたケーブルが、今度は
前にあるUSBポートに差し込まれている。つまり・・・


データは出力され、かつ入力されている。俗にループ?!


そう。動いているコードがいつも正しい。そう組まれたのだから。
もし予期せぬ動きをしているのだとしたら、そういうふうに
コードを書いた人が悪い。
コードはいつも正しい。笑。