ペーパードライバーの教習所通い

なんかゴールド免許になってから3回くらい更新したような
気がする自動車免許。車の運転はたぶん10年以上やってない。


ペーパードライバーは初心者(教習者)と一緒!と
言われるが、本当のところはどうなのだろう?
今のところ、オーバーなしできているが。
苦手意識のある方向転換も、どうやら左右とも入るらしい。
学生のときの仮免検定では縦列駐車が当たり、見事に
駐車して試験一発OKだったんだけど、あの頃のような
俊敏な動きも判断もできると思えない。


ペーパードライバーとはいえ、免許取ったことがあるんだから
オーバーなしで進むのは当り前なのか?!


なんにしても、当時と色々違いすぎる。車の性能のせい。
ブレーキの効きがすごくいいし。パワステも断然早いし。


ただ、最初に教習所に通っていたときには絶対しなかったことを
してる。それは赤信号までクラッチ踏んで【惰性】でいくこと。
以前はちゃんとアクセルに足をのせて、信号が黄色になったら
ブレーキを段々に踏んで(ポンピングブレーキ)、最後の
踏みでクラッチを初めて踏む。
ところが今は。信号が赤になったら軽くブレーキ踏んで、
そのあとはクラッチ踏みっぱなし。アクセルに足はのせない。
止まれ無さそうだとブレーキを踏む(軽く)けど、基本、
停止するまでブレーキは踏まない。しかも車間があると
ブレーキから足を離して、少し詰めてみたりもする。
この行為について、教官たちは「構わない」と言う。


最初の教習所と教え方が違うのは、車の性能や制度の変更
(免許取得方法がガラリと変わった)のせいだろう。
取れるかなぁ、免許・・・