私のプライベートブログ

我ながら、ブログネタ探しに疲れる、ここ数年。


怪我をして、パソコンに向かうのがしんどい、って体力面もあるけど、
それ以上に、ブログで発信する自分の価値が見出せない、と。


一時、将棋嫌いな私が、アホみたいに将棋にハマったときは、
ブログで発信する、素人から見るプロ将棋の魅力が目新しくて
プロ棋戦観戦の敷居を下げるのに貢献できたかな、と思ったけど。


今は、プロ棋戦の、将棋以外の、一見どうでも良さそうなことまでも
ツイッターでどんどん流れるから、
なんか、私が将棋ブログ書くのも、もう終わりでいいかな、と
真剣に思うし。


会社のオモシロイ同僚のこととかも、今は安易に書くと、
意図に反して炎上することがあるとかで、会社でのことは書くなと
業務命令だし。
ぶっちゃけ、会社の旅行に行ったことすら、躊躇うほどに。


かつて、まだ私が Hatena に移動してくる前にやっていたSNS
日記・掲示板・アルバム・チャット・メッセージ… それに
アバターまであって、今でもフルスペックと呼んで良いようなサービスで。


そこで初めて経験した、ネットでのトラブルのお陰で、今の私は
たいした被害を被ることなく過ごせてる。


「いいね」は無かったけど、賞賛のコメントに応えようとして
つぶれてしまった中学生の男の子とか。


彼は、ふざけて上げたイラストがウケたせいで、描けもしない絵を書き続けて、
どんどん白けて、コメントも辛辣になっていくのに、平気そうな文章を付けて、
あるとき、突然、アカウント削除した。


「いいね」が欲しい人はきっと、あのときの中学生みたいな心情かと。
んで、いく付く先はブラックアウトかな、なんて思う。
歩きスマホSNS見てる人も、強迫観念に囚われてるんじゃないかと。


そんな今は、「ちょっと聞いて」欲しいだけのことをネットに書くのは
むしろ悪なんじゃないかと、思ってしまうのよ。


「僕たちのサービスは、下手すると歩きスマホを助長する」と
仕様変更に乗り出している仲間を見ると、私もその気持ちは持ちたいな、とね。


幸い、このブログを読む人は、もう皆無に近い。
とはいえ、いつかまたプライベートブログがそれなりに価値を持つとき、
このページを削除しなければならないような代物にしてはダメなのであって。